位牌のことわかりやすく解説しています。
位牌知識ガイド

各宗派についての基礎知識

天台宗について

  天台宗正式な名称は天台法華宗あるいは法華宗とも言います。天台宗のはじめは中国の隋です。天台大師智(538〜597)が開いた宗教、実質は大乗仏教の一種です。その後、唐鑑真和上が来日時天台宗に関する書籍を持ち込まれました。続いて最澄(さいちょう、767〜822)が唐の天台山に渡り、その教えを受けて帰国後天台宗を広げました。最澄が果たして最も重要な役割は大乗戒律を日本へ持ち込んだこと、奈良時代までの戒律は不十分と考えた最澄は一生奔走し大乗戒律の制定へ貢献しました、これは今の日本の仏教の基盤となっています。
  天台宗の教えは「法華経」を頂点としています。天台大師の四種修行法とは「四種三昧」を唱えること、すなわち常座・常行・半行半座・非行非座、90日間座り続けることは常座です、これは禅宗の基本、口に阿弥陀仏を唱えることは後浄土宗につながっている。天台宗は仏教のさまざまな教えが包括しています。
  天台宗の本山である比叡山では、法然・親鸞・栄西・道元などの各宗派の開祖にあたる祖師がここで仏教を学び、やがて一宗を打ち立てた。さまざまな日本文化は仏教と深い関わりがあり、天台宗は日本仏教の基本を作り出したもので、日本文化の母ともよばれる。

天台宗のご本尊

 伝教大師(最澄)    阿弥陀如来  天台大師(智)
伝教大師 阿弥陀如来 天台大師

●高祖 天台大師智(538〜597)
●宗祖 伝教大師最澄(767〜822)
●本尊 座阿弥陀・座釈迦如来は基本
●脇侍 向かって右天台大師、左に伝教大師
●経典 「妙法蓮華経」「般如心経」
●唱名 南無阿弥陀仏
《天台宗》
総本山 延暦寺 滋賀県大津市坂本4-6-2 電話:077-579-0022
《天台宗門宗》
総本山 園城寺 滋賀県大津市園城寺町246 電話077-522-5110
《天台宗眞盛宗》
総本山 西教寺 滋賀県大津市坂本5-13-1 電話077-578-0013
【天台大師について】538年〜597年天台宗の開祖。『法華経』を中心とした仏教を打ち出し、中国仏教の思想を形成する上で大きな影響を与えた。
【伝教大師について】767年〜822年。日本の天台宗の創始者。中国の天台山へ渡り、天台密教を学び、後比叡山で一乗観音院を創建しこれが後の天台宗の本山延暦寺となった。

高級輪島位牌カタログ請求

輪島位牌を求める方は、商品カタログを案内いたします、お気軽に問い合わせください。

位牌のネットショップ

自宅にいながら、便利なネットショップからお位牌の購入可能です。
ぜひ一度は見に来てください。